もとか先生のブログ

2025年7月14日月曜日

あさひねコンサート 演奏活動のご案内

 開催予定


10月13日(月)イオンモール大日 3階SHIBANIWAステージ

1部11時 2部13時 3部15時




バイオリン弾ける子!バイオリン体験のお手伝い募集中!

もとか先生の生徒じゃなくてもいいよ

1回目ベルファでは、生徒のSちゃんにお手伝いしてもらいました

4人までステージで一緒に出来ます

生徒さんは直接連絡、その他はviolin.school.dolce@gmail.com

に『商業施設バイオリン体験手伝い希望』と連絡をお願いします

動画と楽譜を確認して、キラキラ星を練習しておいてね

楽器の準備方法等は申し込み後に個別で連を送ります













可愛いだけじゃダメですか?

踊り♡応援動画













終演8月30日(土)ベルファ1階中央モール 無料演奏会

14時〜15時

申込なし!直接会場にお越しください!























🎶 毎月開催!

高殿南憩いの家 

『あさひねホームコンサート』


💰 ワンコイン 500円


イオンやベルファでの 無料演奏 と並行して、

ホームコンサートも行なっています。


📍 月1回開催

高殿南憩いの家

(大阪市旭区高殿3-21-1)


テーマは…

どなたでも気軽に参加できる演奏会♪


私たちが「今、演奏したい!」と思う曲を

自由に演奏します🎻🎹✨






9月23日(火)ベルファ都島 16時 外の特設ステージ





10月5日(日)あさひ子育て広場holoholo
                           大阪旭こども病院新館1階

※多分先着10家族

こちらは0歳〜5歳まで向けです












私達のこと


🎻 バイオリン演奏

バイオリン教室ドルチェ 講師 小西もとか


🎹 ピアノ演奏

石黒ピアノ教室 講師 石黒あい


私たちはそれぞれ

バイオリン教室とピアノ教室を主宰し、


先生として活動しながら

コンビで 『あさひね』 として演奏活動をしています。


『あさひね』という名前は、

拠点にしている 大阪市旭区 に音楽を広めたい!

という思いを込めて「旭音(あさひね)」と名付けました⭐️


もともとは「憩いの家」で

月1回の自主企画コンサートをしていこうと

結成したのですが、


ありがたいことに初回のボランティア演奏後に

バックアップしてくださる会社が見つかり、


ベルファやイオンなどの商業施設でも

演奏させていただけるようになりました。


一方で、1回目のホームコンサートは…

なんとお問い合わせ2組!笑


自主企画の難しさを痛感したので、

まずは商業施設で経験を積み、


1年後には憩いの家コンサートを満席に!

を目標に頑張っています✨


あい先生は1歳と3歳の男の子のママ👦👦

私は2歳の双子の女の子のママ👧👧


子育てをしながらも

音楽高校・音楽大学で学んだ経験を生かし、


先生としても演奏者としても、

生徒さんに憧れてもらえるような存在を

目指しています。


これからも『あさひね』として、

旭区を中心に楽しい音楽をお届けしていきます。


どうぞ応援よろしくお願いいたします!


最新の活動情報はこのページや、

私とあい先生のInstagramで発信しています📱✨


ぜひフォローしていただけると嬉しいです!




2025年募集中の企画