もとか先生のブログ

2017年9月28日木曜日

ブリーゼブリーゼ シネカノンでの店舗演奏が終わりました


ブリーゼブリーゼ シネカノンでの店舗演奏が終わりました。演奏会のお洋服は、写真の服にスタイリストの方が決めて下さいました。

オレンジと青色のお洋服で、着てみる前は派手すぎるかも?と思っていたのですが、着てみると自然に着れました。自分では、あまり選ばないお洋服ですが、さすがスタイリストの方が選んで下さるお洋服は違うなと思いました。髪の色ととっても合っているなと思いました。パーソナルカラー?とかあるのかな?次から服を購入する時は、スタイリストさんに選んで貰おうと思いました。

演奏会には、生徒様も沢山きて下さって本当にありがとうございます。人が集まって演奏を聞いていて下さっていると、買い物途中の方も足をとめて演奏を見てくれるんだと思いました。

また、皆さんが足を止めて演奏を見たくなるようなプログラムを考えておきます!

2017年9月19日火曜日

講師演奏会のご案内

9月23日(土)講師演奏会のご案内


梅田ブリーゼブリーゼSinequanoneにてバイオリン演奏をします!

一部が15時〜
二部が17時〜

情熱大陸・エバンゲリオンより残酷な天使のテーゼ・ひまわりの約束・she・
   レットイットゴーを演奏予定です。演奏時間は30分ほどです。

店内やお店の外側から、演奏を見て頂く事が出来ます。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい!


























Sinequanoneはパリのファッションブランドでジーンズなどのカジュアルなお洋服から、ドレスアップ用のワンピースまで幅広いファッションのコーディネイトが出来るお洋服のブランドです。私はとくにSinequanoneのワンピースがとても気に入っていて、演奏会でよくSinequanoneのワンピースを着させて頂います。

前回のカフェでの演奏会でも、シネカノンのピンクのワンピースを着させて頂きました。この日はプリンセスの曲を多く弾いたので、かわいい服にしようと思って選びました。ピンク色がとても綺麗でお気に入りの一着です。


あと、今年購入したシネカノンの夏服でとてもお気に入りなのが黒の肩出しTシャツです。バーベキュウなど遊びに行く時に沢山着させて頂きました!

9月23日は私服やレッスン着、遊びに行く時の服まで愛用させて頂いているSinequanoneさんの素敵な服を来て楽しむドレッシングパーティーで、バイオリンを演奏させて頂けて嬉しく思います。

当日はスタイリストの方にバイオリンの曲に合うワンピースを選んで頂く予定です。
前回伺った際に、ワンピースを沢山試着して23日に着させて頂く服の候補を選びました。当日はどのワンピースになるか私もまだ知りません。どのワンピースになるか楽しみです!

2017年8月17日木曜日

カフェでの演奏会が終わりました

旭区の教室の近くのカフェでバイオリン2重奏と声楽の演奏会をしました。


 高校と大学の同級生と演奏をしてとても楽しかたです。今回のカフェは2カ所を移動しながら演奏をしました。
 初めに演奏をしたバイオリンの2曲のカノンは、バイオリンを一緒に演奏した可奈子ちゃんが私からは見えない位置で演奏したので、タイミングが合うかとても緊張しました。その後の演奏は、写真のように隣で一緒に移動しながら弾いたので、安心して弾けました。

 添田先生の歌は、後半の演奏会では、子供が前に出て一緒に歌ってくれました。前日に教室の子供があつまってバイオリンの練習会をした際に、添田先生が歌の練習をしてくれたので、大きな声で歌えましたね。



カフェde演奏会のコンセプトは、BGMを聴いている時のように、バイオリン演奏を聴きたい時に聴けるような空間作りをする事です。

私も演奏会を聴きに行って、集中して演奏をずっと聴いているとリラックス出来なくて少し疲れてしまう事があるので、子供や普段演奏を聴く事がない方も楽しめるように企画していきたいと思っております。

今後継続して定期的い行っていきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願い致します!

2017年7月9日日曜日

レッスンノート

子供の生徒様には、宿題で練習してきてほしい事をノートに書いて渡しています。

今日レッスンに来てくれた生徒様のノートを見ると、練習した日に自分でシールを貼って1週間のうち何日練習したかが分かるようになっていました。


練習のモチベーションが上がってとても良いなと思いました。

今週は4日練習してきたみたいですね。
来週は5日を目標に練習をしてきましょう!

2017年6月21日水曜日

『ぽっけ』さんのお菓子

7月17日Cafe de 演奏会企画 バイオリン2重奏と声楽生演奏カフェに『ぽっけ』というお菓子屋さんが出店して下さる事が決定しました。

以前KATACHIカフェにお昼ご飯を食べに行った際に、食後に『ぽっけ』さんのお菓子を頂いたのですが、見た目もとっても可愛いし味も美味しくて感動しました。
私はクッキーが好きなので、フードプロセッサーを使ってたまにクッキーを作るのですが、お菓子を可愛く作るって難しいですよね。


よろしければ、演奏を聴きながらお菓子も食べてみて下さいね!
       
ポッケさんのホームページはコチラをクリックして下さい!



ちなみに『ぽっけ』さんは7月2日にKATACHIカフェで行われるイベントにも出店されます。
私もレッスン終わりにお菓子を買いに行きますね!

2017年 イベントのお知らせ

2017年 イベントのお知らせです
イベントは全て自由参加です。参加されたい生徒様は、下記のご案内を見て下さい!


教室発表会

12/3(日)
場所・区民センター小ホール
9時半~17時頃まで予定

練習会

場所 ・旭区教室
参加費 1,000円
7/16(日)9/3(日)10/15(日)
14時~16時30分

申し込み締め切り
教室発表会・3ヶ月前
練習会・1ヶ月前
(レッスンの際に参加不参加をお知らせ下さい)
※全て自由参加ですが、教室発表会のアンサンブル出演を希望される際は練習会に1回はご参加下さい

教室発表会詳細
午前リハーサル。午後本番。ソロ、アンサンブル、うたの出演。ゲスト、講師演奏。写真を予定しています。
生徒様はソロ1曲、アンサンブル1曲か2曲、うた(小学校低学年まで)にご出演してもらいます。ご家族ご友人皆さんで演奏を見にきて下さい。

練習会詳細
教室発表会で行うアンサンブルの練習をグループごとに順番に行った後、アンサンブルの発表を行います。待ち時間は3階で添田先生に歌のレッスンをしてもらいます。時間が余れば子供達で自由に遊んでもらおうと思います。
※お子様のみの参加になります。16時半にお迎えに来て下さい

アンサンブルの曲

①オリジナル曲
②キラキラ星変奏曲
③ハイホー
④勝利の歌変奏曲
⑤きよしこの夜
⑥驚愕のシンフォニー

参加を希望される生徒様はレッスンの際にアンサンブルのグループを聞いて楽譜を貰いにきてね。今年も教室発表会にむけて練習を頑張っていきましょう!

2017年6月18日日曜日

リズム通りに弾きましょう

小さなお子様は曲をバイオリンで弾く時にリズム通りに弾けない事がよくあります。
弓をまっすぐに動かす事に集中したり、楽譜を見て指番号を合わしていく事に気をとられてしまうからです。

なので歌に合わせて弾くと、テンポが遅れたりすると自分で気がついてテンポに合わせて弾く事が出来るようになります。

今日はお友達と妹が一緒に歌ってくれました!私が横で歌を歌うよりもずっとやる気が出るようです!

来週も花マルが付けれるように練習を頑張ってきてね。


2017年6月17日土曜日

2017年7月17日(月)-Cafe&Gallery KATACHI- 大阪旭区カフェ演奏会告知

旭区教室近くのカフェでカフェ演奏をします。
7月17日(月)海の日
1部 10時半〜12時
2部 13時〜14時半

カフェのURLです。場所をこちらで確認して下さいね!

http://katachi2013.com
高校と大学のバイオリンの同級生の山根可奈子ちゃんと、旭区教室のピアノと声楽の先生である添田健太先生と演奏をします。

カフェは3スペースあるので、順番に回って演奏する予定です。カフェでの演奏ですので、静かに演奏を聴いて頂くのではなく、自由におしゃべりも楽しんで下さいね。

キッズコーナも予定しておりますので、お子様も是非お越し下さい!

チケットは大人1500円 子供(小学生まで)1000円です。
お申し込みは講師に直接申し込みんで頂くか、
教室のお問い合わせフォームまたは下記のアドレスにお願いします。

violin.school.dolce@gmail.com

2017年5月20日土曜日

ドレミファソをおぼえましょう

数ヶ月前に入会された幼児の生徒様が、レッスンや練習に慣れてきて「キラキラ星」まで演奏する事が出来るようになりました。
初めて体験に来て下さった時は、私に緊張してしまいでレッスンに慣れるまで時間がかかってしまうかもしれないと心配していたのですが、いらない心配でした。「キラキラ星」が弾けるようになるまですぐでしたね。

バイオリンにも慣れてきたので、次は楽譜を読めるようにしていきましょう!
音符を並べたり、ノートに書いたり、歌ったりして覚えていきましょう


絵を見に行ってきました!

都島のお絵描き教室「アトリエ宮地」に生徒さんの作品を見に行きました。
下の絵は、幼稚園・小学生・中学生の生徒さんの作品です。





どの絵も本当にすてきですね。宮地先生!よければ教室に飾らせて下さい。

絵といえば、私の2つ上の従姉妹が小さい時から絵が大好きで高校と大学は、美術の高校と大学に行っていました。ずっと絵を描いていて小さい頃は、よく自作漫画とかを見せて貰っていましたが、最近は作品を見せて貰っていませんね。

さきちゃん、久しぶりに作品見せてー

2017年5月17日水曜日

旭区教室の看板を作って頂きました!

旭区第2教室の看板を、アトリエ宮地のゆうこ先生に作って頂きました。
アトリエ宮地は、都島第1教室の近くのお絵描き教室です。

とても可愛く作って頂いてありがとうございます。
ちなみにアトリエ宮地には、ドルチェに通われている生徒様も数名通われています。
お絵描きも音楽も、おそらく感受性や創造力が豊かになると思うので良いですね。
ゆうこ先生のレッスンは、課題の絵を描くのではなく描きたい絵を描くそうです。
楽しそうですね!私もお絵描き習ったら絵が上手くなるのかな?

幼児の生徒様は、課題の曲が合格出来ると「花マル」を大きく付けてあげるととても喜んでくれます。たまに「花マル」で喜ばなくなると「うさぎ」「ひよこ」などを花マルの変わりに書いているのですが、私の絵心がないので、可愛くないうさぎ等の絵になってしまう事があります。
可愛いイラストを描けるようになって、生徒様のモチベーションを上げたいと思います。
イラストの絵練習しよう!


2017年5月12日金曜日

姉妹でバイオリン!

現在、バイオリン教室ドルチェに通われている生徒様の中には、姉妹・兄弟でバイオリンを習われている生徒様が多くいます。

兄弟・姉妹で習われると、合奏や2重奏の練習もレッスンに入れていけて、演奏する楽しみが増えますね!

姉妹で演奏している姿はとっても可愛いですね。

2017年4月30日日曜日

子供の練習道具

幼児の生徒様は同じ場所に立ってレッスンを受ける事が難しいので、生徒様のお母様が足置きを作ってくれました。

今日のレッスンでは、挨拶の立ち位置に使わせて頂きました。
ありがとうございます!

お花 ありがとうございます

花屋さんをされている生徒様のお母様にお花をいただきました。
くまの入れ物でピンクのお花でとっても可愛いですね!
旭区の教室に飾らせて頂きます。





添田先生より 練習会の感想

添田健太です。

今日は皆さん練習会お疲れ様でした!
発表は上手くいきましたか?
たくさん練習をしているのが伝わる演奏ばかりでしたね。

けんた先生はバイオリンを全く弾けないので
皆の演奏に始終感動しっぱなしでした!!
本当にお疲れ様でした♪

これからもバイオリンを楽しく続けてくださいね!

今日は練習会の後、少しだけリトミックや音遊びをしました!!
明日から早いもので5月ということで、「こいのぼり」を
皆で歌ったり、ピアノの音に合わせてゲームをしたり楽しく過ごしました。
後半のグールプでは、けんた先生が小学校の音楽の先生をしていた時にも
大人気だった「3時のおやつ」ゲームを季節に合わせて「春が来た」を
BGMにゲームをして楽しみましたね!!

バイオリンの生徒の皆さんもこれから、けんた先生と一緒に
活動する機会があると思いますので、どうぞよろしくお願いします♪


子供練習会が終わりました

皆さん、練習会お疲れ様でした。

今回の練習会のプログラムは
①バイオリン演奏
②音楽遊び
③自由に遊ぶ
で行いました。

①の演奏では、お友達の演奏を静かに聴けるか心配していましたが、前半のクラスも後半のクラスもとても静かに聴けました。また皆様とても上手に演奏出来ました。

②の音楽遊びは、大学の同級生の添田健太先生にお願いしました。添田先生は学校で音楽の先生をされているので、音楽遊びの授業がとても上手でした。子供達もとても喜んでいました。学生の時は、声楽を専攻されていたので、次の発表会では、歌を歌ってもらいましょう!

③自由に遊ぶ
初めて会うお友達とも仲良くしていて感心しました。子供はすぐに仲良くなれて羨ましいです。後半のグループは皆でかくれんぼをしていました。

次回は7月頃に発表会を予定しています。今日のお友達の演奏をきいて、弾いてみたい曲があった生徒様は、レッスンの時に教えて下さいね!





ピアノ・うたのレッスンをはじめます!

旭区第2教室でピアノ・うたのクラスを開講します!


皆さんはじめまして!
添田健太(そえだけんた)です。

今までは小学校や中学校・高等学校の音楽の先生として音楽を沢山の児童・生徒に伝えていましたが、幼稚園の子ども達からお年寄りまで、もっともっと多くの人に音楽の楽しさや面白さを広めたい、伝えたいという思いから、新しく旭区第2教室でピアノ・うたクラスを始める事になりました。

もとか先生とは大学の同級生で、弦楽器専攻と声楽専攻で違う楽器を勉強していましたが、時々同じ授業を一緒に受けて勉強したりしていたんですよ。

バイオリンの生徒の皆さんもこれからお会いする機会があると思いますので、どうぞよろしくお願いします!


毎週(金)14002100


月謝(45分レッスン 月4回)
幼児6000円・小学生7000円・一般8000

ピアノやうたに興味のある方は、お気軽に無料体験レッスンにお越し下さい!

お問い合わせはコチラ
https://soekenmusic.com

2017年4月1日土曜日

大阪市旭区第2教室の写真を撮ってきました!

新しい教室の、大阪市旭区第2教室の写真を撮影してきました!

















新しく教室を作ったので、壁紙やソファーやカーテンも全てピンクで統一して可愛らしいレッスン室にしてみました!

バイオリンのレッスン室なのでピアノはアップライトピアノにしようと思っていたのですが、思い切ってグランドピアノを置いてみました。レッスン室に合う茶色のピアノが見つけられて良かったです。

せっかくのグランドピアノなので、ピアノの伴奏の練習だけでなくソロの曲を練習しようと思って、今はショパンの「こいぬのワルツ」とモーツァルトの「トルコ行進曲」とドビュッシーの「アラベスク」を練習中なのです。しかし普段ピアノを練習していなかたので指が全然まわりません・・・基礎練習のハノンから練習しないといけませんね。

曲を弾けるようにする時は、学生の時はガツガツ練習して「今日も練習時間が足りなかった」など少しイライラしながら練習をしてしまっていましたが、今は焦らないでゆっくり練習をして、人に褒められる演奏をするのではなくて、自分がピアノを弾いていて「キレイだな」と思って弾けるように楽しみながら練習していきたいと思います。

今月のイベント!

4月は子供のミニ発表会があります。

今回のミニ発表会は初めて参加される生徒様が多いので、
2回に分けて少人数制で行おうと思います。

発表会まであと1ヶ月!皆さん楽しんで演奏出来るようにしっかり練習しましょう。

小さいお子様は、演奏をする前の
挨拶→バイオリンをかまえる→弓をおく 
までが難しいかったり、時間がかかったりしてしまう事がよくあります。

初めての生徒様は、演奏する事ばかりを気にしてしまうと思いますが
バイオリンを人前で演奏する時は、弾く姿勢や挨拶などの礼儀も大切だと思います。
レッスンで一緒に練習していきましょうね!

2017年3月31日金曜日

リトミック・ソルフェージュクラスのご案内

リトミク・ソルフェージュクラスを始めます!


リトミックとは?
音楽を使って「音感教育」を行っていきます。音感・リズム感・拍子感を身につけ音楽の楽しさを学びましょう。また音楽を使い自己表現を出来るようになる事を目標に行います


ソルフェージュとは?

「音楽の基礎学力」を身につけましょう。絶対音感を身につける為に聴音(音を聴き楽譜に書き込む)
読譜(音譜を読む練習)リズム練習・歌を勉強していきます


リトミック・ソルフェージュを学習する意義

音楽を演奏するには、「楽器を演奏する技術」と、「音楽の基礎知識」が必要です。楽器が弾けるようになってから演奏に伸び悩む場合、音楽の基礎知識が不足している割合が多くあります。リトミック・ソルフェージュクラスでは音楽の基礎知識を中心に勉強していきます。小西音楽教室では、「楽器を演奏する技術」と、「音楽の基礎知識」をバランス良く身につけて頂きたいと思っています。個人レッスンで「音楽の基礎知識」の授業をしていると「楽器を演奏する技術」のレッスン時間が不足してしまう事がよくあります。「音楽の基礎知識」を学びたいと思う方は是非リトミック・ソルフェージュクラスにご参加下さい



リトミックとソルフェージュとは、皆さんあまり聞いた事がないかもしれませんが、リトミックやソルフェージュを勉強しておくと、より音楽が楽しめると思います!

現在、教室に通われている生徒様も、通われていない方も現在リトミック・ソルフェージュクラスの募集をしています。是非ご参加下さい。


2017年2月4日土曜日

お友達のピアノ伴奏に合わせてバイオリンを演奏しました!

小学校3年生の生徒様が、東成区民センターでの発表会でお友達にピアノでバイオリンの伴奏をしてもらいました。
お友達は同じ学年で、ピアノ教室に通われている男の子です。

演奏した曲は、小学校のリコーダーで練習している「スカロボーフェア」です。
ピアノ教室の先生が、バイオリンとピアノ用にアレンジを考えて、楽譜を作ってくれました。

アレンジの楽譜はパソコンの楽譜制作ソフトで作られていて、とても感心しました。私は生徒様にアレンジの楽譜を渡す時は五線紙に手書きで渡しているのですが、パソコンで作った方が見やすいですね!ソフト使えるようになりたいと思いました。

話がそれてしまいましたが、お友達と演奏する事はとても良いアンサンブルの勉強になったと思います。
いつも伴奏合わせをする時はドルチェのピアノの先生に伴奏をしてもらっていたので、バイオリンを自由に弾いてもピアノが合わせてくれていました。しかし今回はお友達との伴奏合わせだったので、いつもよりもピアノの音を良く聞いて合わせていたと思います。

今後もバイオリン以外の楽器とアンサンブルの練習をしていきたいですね。

2017年1月28日土曜日

都島区の老人ホームに演奏会に行ってきました

都島区にある老人ホームへ演奏に行ってきました!
今回はピアノの先生と二人で行って来ました

演奏した曲は、
・葉加瀬太郎さんのひまわり
NHK朝の連続テレビ小説「てっぱん」のテーマ曲です。ヒロインの爽やかなイメージと、曲名である向日葵の太陽に向かってまっすぐに伸びていく前向きな気持ちをバイオリンで表現したいと思いました

・80日間の世界一周
洋画の人気映画で、この曲も映画音楽として有名になった曲です
映画の内容は、80日で世界一周出来るかな?という物です。いろんな国にいる気分で聞いて頂きたいと思い演奏しました

その他に、みかんの花が咲いてる、りんご追分、荒城の月、365歩のマーチなど沢山演奏させて頂きました。

教室の近くの老人ホームなので、次回はぜひ生徒様と一緒に演奏に行かせて頂きたいと思いました!