もとか先生のブログ

2016年12月31日土曜日

ピアノ教室の発表会でバイオリンを演奏されました

生徒様が、別の習い事で習われているピアノ教室の発表会でバイオリンを演奏されまた。

曲はラピュタの「君をのせて」です。
ラピュタはお母さんの好きな曲だそうです。

ドルチェでの発表会がちょうど1ヶ月前に終わったばかりなので、ラピュタの曲の練習期間は1ヶ月しかありませんでした。

練習期間が短かったので持ってきてくれた楽譜を慌てて弾きやすく書き直しました。

書き直した楽譜を渡してから本番まで約1ヶ月「レッスンが3回位しかないから、しっかり練習してきてね」と約束して、なんとか曲を仕上げる事が出来ました。

バイオリンを習い始めてもうすぐ2年。他の教室の発表会でも弾けるようになってくれて嬉しく思います!

2016年12月30日金曜日

結婚式でのバイオリン演奏

結婚式の披露宴でバイオリン演奏をさせて頂きました。

入場のシーンで木村カエラさんの「バタフライ」
出し物で、新郎新婦の歌に合わせてバイオリン伴奏
退場のシーンでガーシュウィンの「アイ ガット リズム」
を演奏しました。

結婚式でのバイオリン演奏は、大学生の時に結婚式場で式中に毎週末、パイプオルガン・バイオリン・歌で演奏をしていました。昔の事で記憶が曖昧ですが、

新郎新婦の入退で アベマリア
誓いのキスに合わせて ユーレーズミーアップ
新郎新婦の退場で カノンを演奏していました。

1日に3〜6式を演奏していたので沢山の結婚式が見れました。
その時は、タイミングを合わせる事が難しかったのと、とても静かな空間なのでちょっとでも失敗したら、目立ってしまうので楽しんで演奏する事は難しかったのですが、今回の披露宴では、みなさん盛り上げて下さったので楽しんで演奏が出来ました。

最近は教える仕事がメインになっているので、自分が演奏をする機会が減ってきていますが、来年は今年よりも演奏の機会を増やしていきたいと思います。

演奏をする時は、服装・靴・アクセサリー・などを考えるのも楽しいですね!

生徒様のお父さんとセッションをしてみました!

小学校3年生の生徒様のお父さんとセッションをしてみました!
バイオリン
トランペット
ギター
歌 でのセッションです。 曲はカントリーロードを選曲しました。

トランペットは、近所の同級生の仲良しな友達です。
私と同じく音楽高校、大学を卒業された方です。
私と友達はよく、暇な時に1時間位で1曲を弾く箇所を振り分けて演奏して遊んでいるのですが、今回は生徒様のお父様でバンド活動をされている『かつやさん』もいっしょにコラボをしてみました。
30分位で各自が弾くパートを決めて、いざ合わせです。
動画は1回目の合わせの映像なのですが、思いの外上手くいってとても楽しかったです。

ちょうど1週間後に発表会があるので、そこで演奏しようという事になりました。
次3人で合わせれるのは、本番ですね・・・

トランペット・バイオリン・ギターは音量が全然違うので、1番難しい事は音量を合わせる事だと思います。

本番はとにかく楽しんで演奏をしたいですね!

他の生徒様のご両親の方にも、何か演奏出来る楽器がないかと伺ってみると、クラリネットが演奏出来る方やビオラが演奏出来る方がいらっしゃいました。
ぜひ、興味があればバイオリンとセッションをしてみましょう!

大学の先生のレッスン

3歳から習い始めて約2年の生徒様の演奏です。
最近は「もっと上手に弾けるようになりたい!」という事で大学の先生のレッスンにも通われています。

大学の先生は、私が音楽高校に入学するために、中学生から指導を受けている先生です。
一緒にレッスンを見学させてもらい、指摘された箇所を私とのレッスンで直していきました。

大学の先生のレッスンを見学させてもらい、やはりボーイングが大事なんだと思いました。演奏されている生徒様もボーインクの練習をしっかり毎日の練習に取り入れると驚くほど音がよく出るようになりました。見学させてもらえて本当に勉強になります。


生徒様でもし、大学の先生のレッスンを受けてみたいという方がいらっしゃいましたら、レッスンの時に声をかけて下さいね。

2016年12月24日土曜日

城東区民ホールでのホール練習会が終わりました


12月に行いました城東区民ホールでのホール練習会が終わりました。
今回の練習会は城東区にあるピアノ教室と合同です!


プログラムの1番は子供アンサンブルです。
子供アンサンブルでは、教室オリジナル曲の『バイオリンを弾こう』と『むすんでひらいて』を演奏しました。

動画の『バイオリンをひこう』では、習い始めて2ヶ月になる年長さんの生徒様もアンサンブルに参加出来るよう、曲を考えました。

発表会の3週間前位に思いついたので、皆揃っての練習は出来ませんでした。
ぶっつけ本番でしたので、歌を歌う所と手拍子に少しの失敗はありましたが、
とっても可愛く演奏出来ました!

2016年12月23日金曜日

みんとの人形

生徒様のお母様が我が家の愛犬『みんと』の人形を作ってくれました。
リードまでいつも使っているのと同じ色で、とっても可愛いですね!



2016年12月18日日曜日

クリスマス会が終わりました

12月4日クリスマス会が終わりました。

今回は子供だけ集まって、いつも練習している曲を発表しました。

全員の演奏が終わるまでに約1時間半。
今回は幼児の生徒様が多かったので、最後まで座ってられるかと不安だったのですが、誰も泣くことなく最後まで演奏をきけました。

今回のクリスマス会では、驚く事が沢山ありました。

1つ目は、AKBの「365日の紙飛行機」を演奏している生徒様の時に、歌を知っている子が何人か、演奏に合わせて歌を歌っていた事です。とても楽しそうで、演奏している生徒様も楽しんで演奏出来ているのではないかと思いました。

2つ目は、「何番⚪️⚪️ちゃん」とアナウンスを入れると、
「がんばれ!がんばれ!⚪️⚪️ちゃん」と合いの手を入れていた事です。
演奏中に話したら注意をしようと思っていましたが、演奏中ではないので大丈夫ですね。
演奏する生徒様も、緊張がなくなったのではないかと思います。

3つ目は、「キラキラ星」を弾いていて途中で分からなくなって止まってしまった生徒様に、「ファファミー」とか続きを歌ってあげていた事です。

私が子供の頃は、習いに行っていたバイオリン教室の発表会では時間が長くなると集中力が持たなくて、つまらないと感じた事や、緊張して思うように弾けなくて、「もう発表会に出たくない」と思う事が多々ありました。

クラッシックのバイオリンを習っているという点から、上記の3点は少し「いいのかな?」と思う所はありましたが、私はやはり、音楽は楽しんで演奏する事や鑑賞する事を第一にレッスンやイベント事をしていきたいと思いますので、とてもいいクリスマス会だったと思いました。

今後も、生徒様に「バイオリン楽しいな」と思っていただけるようなレッスンをしたり、イベントを企画していきたいと思います!

「都島.com」が取材に来てくれました

都島区の情報発信サイトの『都島.com』がドルチェに取材に来て下さいました。
1時間の取材の後に、担当の西口さんが実際に体験レッスンを受けて下さり、体験の感想を記事にして頂けました!

記事はこちらをクリックして下さい!
都島バイオリンスックールを初めてから、取材に来て頂けた事は初めてだったのでとても嬉しかったです。

リカちゃん人形のバイオリン

幼児クラスの生徒様のお気に入りのリカちゃん人形。
5歳の誕生日プレゼントにご両親にバイオリンセットを購入してもらったのをレッスンで見せてくれました。
とっても可愛いですね。